介護付有料老人ホーム 居宅介護支援 訪問介護

介護付有料老人ホーム
サンライフ舞
サンライフ舞は、介護保険サービスを行う事業者として「特定施設入居者生活介護事業者」の指定を受け、24時間体制で生活介護サービスを提供しています。
一人ひとりに寄り添ったサポートを心がけています。
介護が必要な方、医療のサポートを必要とされる方など介護度の高い方も積極的に受け入れ、安心安全な暮らしをお届けしています。居心地よいお住まいも魅力の一つです。介護付きならではの手厚い介護体制をご活用ください。
訪問診療や日々の健康管理、緊急時の迅速な対応、心配事へのご相談まで、常にご入居者様の安心できる暮らしを支える体制を整えております。
また、食事はすべて自慢の厨房で手づくり。 季節感溢れる様々なメニューをお楽しみいただけます。 ご家族様も含め、皆さまにとって暮らしやすい、心温まる施設を目指しています。



サンライフ舞の特徴



細やかで行き届いた介護サポート
安心のサポート体制
食事は全て手作り
介護付きだからこそできる、細やかで行き届いた介護サポートをご利用いただけます。介護度の高い方、医療が必要な方もご相談ください。
訪問診療による往診、日々の健康管理、緊急時の対応、心配事の相談まで、安心のサポート体制で快適な暮らしをご提供いたします。
食事は全て厨房で手作りしています。和食・洋食・麺・パン・デザートなど季節やイベントに合わせた豊富なメニューをお楽しみいただけます。
施設案内
居 室
全居室個室です。各居室には電動ベッドとエアコンを設置しております。
※家具は備え付けではありません
Aタイプ 8室(3階)



Bタイプ 30室(2、3階)


Cタイプ 4室(1階)


お 食 事
食事へのこだわり
毎日の食事は入居者の皆様にとって心身ともに健康にお過ごしいただくために一番大切なものであるとサンライフ舞は考えています。いつまでもご自身の口から食事を楽しみ、また食事を通してさらに健やかになっていただけるよう、栄養士が毎日の献立を考えています。毎日の栄養バランスを考え、嗜好調査をしながら、皆様の食事への楽しみを大切にしています。
手作りの豊富なメニュー
サンライフ舞では厨房で手作りのお食事を提供するため、出来立てのお食事を召し上がることができます。
和食・洋食・中華・パン・麺など豊富なメニューをお楽しみいただけます。デザートはもちろん、ドレッシングも手作りです。

季節のイベント食
クリスマス、敬老会、お誕生日会、お花見会など、季節やイベントごとに特別なメニューをご用意しています。
全て手作りですが、いつもと違う器でイベントをお楽しみいただいております。その場で握る寿司バイキングもあります。
おひとりおひとりに合わせたお食事
日常食のほか、食べやすい食事の形に合わせ、一口大・きざみ・ソフト・ミキサー、ごはん・おかゆ・パンと分けてご用意します。医師の指示で食事に制限がある方にも対応しております。アレルギーがあったり、麺が食べられない方も、おひとりおひとりに合わせたメニューで対応いたします。

行 事
毎月の誕生日会、季節のイベント(お花見会、夏祭り、敬老会、運動会、クリスマス会、お正月など)や、絵手紙・工作、お茶会、運動レクリエーション、移動スーパー、外出支援も充実しています
施設概要
施設名
サンライフ舞
住所
〒950-0328 新潟県新潟市江南区舞潟38番地
電話番号
025-280-3611
類型
介護付有料老人ホーム(一般型特定入居者生活介護)
居室数
42室(全室個室)
定員
50名
開設年月日
2005年6月1日
居住の権利形態
建物賃貸借方式
入居時要件
要支援、要介護
居室設備
ベッド、トイレ、洗面台、収納、ナースコール、エアコン、ミニキッチン
共有施設設備
食堂、ロビー、浴室、脱衣所、各階トイレ、各階ホール、リハビリスペース、エレベーター、駐車場
駐車場
あり
バリアフリー
廊下に手すり配置。車椅子での移動可能。
居室面積
33.00㎡(8室)、22.00㎡(30室)、14.85㎡(4室)
敷地面積
8,493.1㎡
延床面積
2,128.9㎡
建物構造
鉄骨耐火構造 3階建
支払い方式
月払い方式
介護にかかわる職員体制
3:1以上
事業主体
株式会社サンライフ舞

求人情報
株式会社サンライフ舞では、一緒に働いてくださる方を募集しております。
お気軽にご連絡ください。
働きやすい環境づくりを目指し、スタッフ同士仲が良く、トップダウンではなく、職員一人ひとりが考え、みんなで施設を作ることをモットーに利用者様に、日々利用者様のために何ができるのか、施設のために何ができるのかを考えて生き生き働いています!
求人事業所
介護付き有料老人ホーム サンライフ舞
職種
介護職
雇用形態
正社員
仕事内容
有料老人ホームの介護業務(食事・入浴・移乗・排泄などの介助、誕生日会・季節行事などのレクリエーション)
勤務時間
早番 7:00~16:00
日勤 8:00~17:00
遅番 10:00~19:00
夜勤 16:30~翌9:30(月1回~6回程度希望に応じます)
休憩時間
60分(夜勤時仮眠90分あり)
賃金・手当
月給150,000円~ + 各種手当
(内訳)基本給150,000円、夜勤手当6,000円(1回につき)、資格手当10,000円(介護福祉士)、処遇改善手当16,000円~59,000円、通勤手当、精勤手当(勤続5年以上)、住宅手当(上限あり)、年末年始手当
※昇給・賞与あり(業績による)
休日・休暇
月9日(年間休日108日)
有休休暇、リフレッシュ休暇(年10日)、慶弔休暇、育児休暇・介護休暇他
加入保険
社会保険、雇用保険加入
必要資格
介護福祉士、介護職員初任者研修、実務者研修、基礎研修のいずれかで可
その他
定年制あり、退職金制度あり、経験者歓迎、試用期間1~3カ月、明るく元気な方お待ちしております!